【老年】認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)で正しいのはどれか。
【老年】認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)で正しいのはどれか。
20名の生活単位を基本とする。
家族・知人の来訪は自由である。
市町村の措置によって入居する。
介護保険制度における施設系サービスである。
―――以下解答―――
(解答)2
<解説>
1.(×)定員は5人以上9人以下である。
2.(○)家庭に近い環境を重視していることから家族・知人の来訪は自由である。
3.(×)介護保険において本人がケアプランに基づき、事業者との契約においてサービスを受けるのであって、市町村の措置によるものではない。
4.(×)地域密着型サービスの一つである(平成12~17年までは居宅系サービスと位置付けられていた)。
勉強が進む!看護師国家試験対策
看護師国家試験の過去問を[分野別]・[解説付き]で解くことが出来ます。