【母性】正期産で出生した生後3日目の女児の状態で、異常が疑われるのはどれか。
編集 ナース専科看護師国家試験対策委員会
監修・廣町佐智子(日本看護研究支援センター所長)

【母性】正期産で出生した生後3日目の女児の状態で、異常が疑われるのはどれか。
1.平坦(へいたん)な大泉門
2.伸展した四肢の姿勢
3.性器からの少量の出血
4.手掌に触れたものを握る動作
―――以下解答―――
(解答)2
<解説>
1.(×)大泉門が膨隆しているときは頭蓋内圧亢進を、陥没しているときは脱水などを疑う。
2.(○)正常な新生児には適度な筋緊張がみられ、四肢は屈曲した姿勢をとり、活発に動かしている。
3.(×)女児の場合、母親からのエストロゲンの影響で一時的に性器出血がみられることがある。
4.(×)把握反射である。この時期には、モロー反射や吸啜反射などの原始反射もみられる。
勉強が進む!看護師国家試験対策
看護師国家試験の過去問を[分野別]・[解説付き]で解くことが出来ます。