【社保】特定疾患治療研究事業の対象疾患で正しいのはどれか。
【社保】特定疾患治療研究事業の対象疾患で正しいのはどれか。
1.原因は判明している。
2.治療方法は確立している。
3.医療費の公費負担がある。
4.平成20年4月現在の対象疾患数は123である。
―――以下解答―――
(解答)3
<解説>
1.(×)原因は不明である。
2.(×)治療方法未確立である。
3.(○)医療費の公費負担をとらないと原因の究明、治療方法の開発などに困難をきたす恐れのある疾患を対象としている。
4.(×)平成20年4月現在の対象疾患数は45疾患で、平成21年10月より疾患番号46~56の11疾患が追加された。
勉強が進む!看護師国家試験対策
看護師国家試験の過去問を[分野別]・[解説付き]で解くことが出来ます。