1. トップ
  2. 看護記事
  3. 学会・セミナー
  4. 開催告知
  5. 第8回 日本下肢救済・足病学会学術集会開催

【連載】最新情報がわかる! 学会・セミナーレポート

第8回 日本下肢救済・足病学会学術集会開催

  • 公開日: 2016/3/24
  • 更新日: 2021/1/6

平成28年5月27日(金)~28日(土)に虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)にて、第8回 日本下肢救済・足病学会学術集会が開催されます。


平成28年度診療報酬改定にて、虚血足を持つ透析患者の連携加算が新設されました。これにより今後、透析関連のクリニック・病院でのフットケア、足病治療が加速すると考えられます。このような医療制度の変革の中、本学術集会では下肢重症化予防にスポットを当て、開催されます。

テーマ

「Wellbeingのための下肢重症化予防」

会長

大浦 紀彦先生(杏林大学保健学部・医学部形成外科学兼担教授)

プログラム

会長講演

  1. 「下肢救済のための治療・活動、今後の展望」

教育講演

  1. 糖尿病透析患者に対する精神的ケア
  2. フットケアに役立つ足部疾患の基礎知識
  3. 静脈性潰瘍・静脈瘤の治療戦略
  4. 靴、装具の重要性
  5. 糖尿病・透析患者のリハビリテーション
  6. フットケアの手技
  7. 慢性疼痛の管理
  8. 血管内治療の基礎知識

シンポジウム

  1. 糖尿病透析患者の心理と心理的問題
  2. 看護師による創傷治療
  3. 透析患者の足を救うための透析とチーム医療
  4. 形成外科医が発信する創傷治療―患者教育・感染・血糖管理・精神的ケア―
  5. 糖尿病性足潰瘍治療のための知識
  6. 下肢病変に対する陰圧閉鎖療法(NPWT)

パネルディスカッション

  1. 在宅での足病治療
  2. 代替療法―HBO、LDLアフェレーシス、maggot、和温―
  3. 下肢大切断後患者はどうなるのか

特別企画 「最新の血行再建術 概念と実際」

  1. シンポジウム1 「Angiosomeを使って」
  2. シンポジウム2 「Angiosomeを超えて」
  3. 症例報告 「創傷治癒のための血行再建」

ほか

会場

虎ノ門ヒルズフォーラム(港区虎ノ門1-23 虎ノ門ヒルズ森タワー4・5階) 〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階

参加費

  1. 会員(事前参加登録):11,000円
  2. 非会員(事前参加登録):15,000円
  3. 会員(当日):13,000円
  4. 非会員(当日):15,000円

※すべて医師以外の医療従事者の金額 ※2016年5月6日(金)までの事前参加登録

問い合わせ先

第8回日本下肢救済・足病学会学術集会運営事務局 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル株式会社春恒社学術企画部内

電話:03-3204-0401 FAX:03-5291-2176

e-mail:jlspm8@c2.shunkosha.com

学会HP:http://jlspm8.umin.jp/

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【参加登録者募集】

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会学術集会|参加登録のお願い 一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)の第 15 回学術集会(会長:五條病院内科 森安 博人 先生)を開催いたします。 前期参加登録受付は 9月15日まで(参加費:前期9,000円、後期1

2024/3/1

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
3位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
4位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
5位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
6位

採血|コツ、手順・方法、採血後の注意点(内出血、しびれ等

採血とは  採血には、シリンジで血液を採取した後に分注する方法と、針を刺した状態で真空採血管を使用する方法の2種類があります。 採血の準備と手順(シリンジ・真空採血管) 採血時に準備...

250858
7位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
8位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
9位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949
10位

Aライン確保の目的、手順、手技・観察のポイント

【関連記事】 * 輸液ライン(点滴ライン)作り方 9ステップ * 点滴と同じ腕(末梢から)の採血はOK? NG? * 【血圧異常】異常に高い血圧への対応 7ステップ Aライン...

249090