1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. キャリアアップ
  5. 資格取得
  6. 看護師の資格その他
  7. 第24回3学会合同呼吸療法認定士認定講習会および認定試験のお知らせ

第24回3学会合同呼吸療法認定士認定講習会および認定試験のお知らせ

  • 公開日: 2019/3/1

3学会(特定非営利法人 日本胸部外科学会、一般社団法人 日本呼吸器学会、公益社団法人 日本麻酔科学会)合同呼吸療法認定士認定委員会は、学会認定制度による「3学会合同呼吸療法認定士」の認定を行うため、標記認定講習会および認定試験を下記の通り実施します。

認定講習会について

1.受講資格

次の1)、2)ともに満たすこと

1)次のいずれかの免許および実務経験年数を有する者(実務経験は免許登録日以降、申請書類提出日までとする)。
a) 臨床工学技士 ・・・ 経験2年以上
b) 看護師 ・・・・・・ 経験2年以上
c) 准看護師 ・・・・・ 経験3年以上
d) 理学療法士 ・・・・ 経験2年以上
e) 作業療法士 ・・・・ 経験2年以上

2)上記対象者で、受講申し込み時から過去5年以内に、認定委員会が認める学会や講習会などに出席し、12.5点以上の点数を取得している者(その受講証および修了証の写しを受講申し込み時に添付すること)。

*認定委員会が認める学会及び講習会はホームページ上で確認してください。
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/k_index.html
(各学会や講習会主催者へは開催時期、申し込み方法以外の問い合わせはしないでください。)

2.講習の日程・定員・会場

日程
A班:8月24日(土)~8月25日(日)
B班:8月26日(月)~8月27日(火)
C班:8月28日(水)~8月29日(木)
D班:8月30日(金)~8月31日(土)

定員
4,500名

会場
ベルサール新宿グランド
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1
「西新宿駅(丸ノ内線)」1番出口徒歩3分
最寄駅からのルートはこちら(PDF

受講料
20,000円

※定員に達した場合は、受付期間内でも申込み受付を終了いたします。
※会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。

3.講習会の講義内容

1.血液ガスの解釈
2.呼吸機能とその検査法
3.呼吸不全の病態と管理
4.呼吸リハビリテーション
5.酸素療法
6.人工呼吸器の基本構造と保守および医療ガス
7.気道確保と人工呼吸
8.NPPVとその管理法
9.開胸・開腹手術後の肺合併症
10.小児の呼吸管理
11.人工呼吸中のモニター
12.呼吸不全における全身管理

認定試験について

1.受験資格

1)第24回認定講習会を受講した者
2)第24回認定講習会受講免除者

※過去に「認定講習会」を受講済みの場合は、受講した年度を含めて3年間は受験資格が与えられます。
受講免除者は、申請書類のうち、臨床経験を証明する「実務経験証明書」の提出が不要となります。
ただし、受講免除の証明書類(受講票、受験票、試験結果通知書のいずれかのコピー)を提出していただきます。

認定講習会を受講した年度 受講免除される認定試験
第22回(2017年) 第24回(2019年)認定試験
第23回(2018年) 第24回(2019年)および第25回(2020年)認定試験

2.日程・会場・受験料

日 程:2019年11月中旬~下旬の日曜日
    集合時間 10:00 / 終了時間 16:00 (予定)
会 場:東京都内 ※日程、会場は7月上旬に決定する予定です。
受験料:10,000円

受講・受験申込み方法等について *定員4,500名

実施要領及び申請書類

ダウンロード期間:2019年3月1日(金)10時 ~3月29日(金)17時
※書類の入手方法はダウンロードのみです。
※個別にお渡しすることはできませんので、ご了承ください。
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/kokyuu.html

申請書類受付期間

2019年4月15日(月)8時 ~ 4月22日(月)17時
期間中に差し出された『特定記録郵便』のみ

注意事項

*書類受付は『特定記録郵便』のみです。
*「受取拒否」で返送するもの
・『特定記録郵便』以外で提出された申請書類
   例:普通郵便、配達日指定郵送、事務局への直接持込みなど
・受付期間外に郵送した申請書類
   例:4月15日(月)午前8時より前 (午前7:59、午前0:00など)
・定員超過後に郵送した申請書類
*定員に達した場合は、受付期間内でも申込み受付を終了いたします。
*申込みは、4月15日8時以降に郵便窓口へ申請書類を持参し『特定記録郵便』で差し出した時間が早い順から受付けします。差し出し予定の郵便窓口の営業時間、および『特定記録郵便』の取扱いをしているかを、必ず事前に確認しておいてください。
*差し出し時の控えは郵便局への問い合わせに必要となります。必ず保管しておいてください。

◆申請には公的な顔写真付き本人確認書類のコピー提出が必要です。
提出が出来ない方は申込みできません。
次のいずれか1点を提出してください。(有効期限がある場合は期限内のもの)
1.運転免許証
2.パスポート
3.社員証または学生証
4.写真付き住民基本台帳カード
5.マイナンバーカード

受講免除の申込み方法等について *定員なし

実施要領及び申請書類

ダウンロード期間:2019年5月8日(水)10時 ~ 6月7日(金)17時
※書類の入手方法はダウンロードのみです。
※個別にお渡しすることはできませんので、ご了承ください。
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/kokyuu.html

申請書類受付期間

2019年5月8日(水)~ 6月28日(金) 当日消印有効
期間中に差し出された『特定記録郵便』のみ

注意事項

*書類受付は『特定記録郵便』のみです。
*「受取拒否」で返送するもの
・『特定記録郵便』以外で提出された申請書類
  例:普通郵便、配達日指定郵送、事務局への直接持込みなど
・受付期間外に郵送した申請書類
*定員はありません。

注意事項

次の事項に該当する行為を行った場合には、これを不正とみなし、受講・受験の資格を与えません。
また、受講・受験後に不正が発覚した場合には、これを無効とします。

①受講・受験申込時に提出された書類に虚偽の記載があった場合
②受講・受験会場において、替え玉受講・受験等の不正行為が行われた場合

問い合わせ先

3学会合同呼吸療法認定士認定委員会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル 2階
公益財団法人 医療機器センター内 
TEL:03-3813-8595  FAX:03-3813-8733
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/kokyuu.html
*お問合せは、祝祭日を除いた月曜から金曜の午前10時~12時と午後1時~5時までとさせていただきます。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【参加登録者募集】

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会学術集会|参加登録のお願い 一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)の第 15 回学術集会(会長:五條病院内科 森安 博人 先生)を開催いたします。 前期参加登録受付は 9月15日まで(参加費:前期9,000円、後期1

2024/3/1

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
3位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
4位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
5位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
6位

採血|コツ、手順・方法、採血後の注意点(内出血、しびれ等

採血とは  採血には、シリンジで血液を採取した後に分注する方法と、針を刺した状態で真空採血管を使用する方法の2種類があります。 採血の準備と手順(シリンジ・真空採血管) 採血時に準備...

250858
7位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
8位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
9位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949
10位

Aライン確保の目的、手順、手技・観察のポイント

【関連記事】 * 輸液ライン(点滴ライン)作り方 9ステップ * 点滴と同じ腕(末梢から)の採血はOK? NG? * 【血圧異常】異常に高い血圧への対応 7ステップ Aライン...

249090