1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. PLUSニュース
  5. アストラゼネカの「リムパーザ」が、BRCA 遺伝子変異陽性の治癒切除不能な膵がんにおける維持療法として希少疾病用医薬品の指定を取得!

アストラゼネカの「リムパーザ」が、BRCA 遺伝子変異陽性の治癒切除不能な膵がんにおける維持療法として希少疾病用医薬品の指定を取得!

  • 公開日: 2020/4/8

2020年3月19日、アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム)は、リムパーザ(一般名:オラパリブ)がBRCA 遺伝子変異陽性の治癒切除不能な膵がんにおける維持療法として、希少疾病用医薬品指定を取得したことを発表しました。


 希少疾病用医薬品とは、対象患者数が日本国内において5万人未満であること、医療上、特にその必要性が高いものなどの条件に合致するものとして、厚生労働大臣によって指定された医薬品です。

 BRCA遺伝子変異が陽性の場合、損傷したDNAの修復を担うタンパクを生成する遺伝子(BRCA1およびBRCA2)に変異があるため、DNA損傷が適切に修復されず、細胞ががん化につながる遺伝子変異を起こす可能性が高くなります。

 乳がんや卵巣がんの発症に関係が深いBRCA遺伝子ですが、膵がんの発症にも関係しています。BRCA遺伝子変異陽性によって発症する膵がんをBRCA遺伝子変異陽性転移性膵がんといいます。

 膵がんは、一般的ながんの中でも生存率が最も低く、日本のがんによる死因の第4位です。2018年には国内で37,000人が死亡しており、世界で約46万人が新たに膵がんと診断されました。初期段階では症状が乏しく、多くのケースで根治不能な状態になってから診断されています。平均生存期間は1年未満と短く、過去数十年にわたって診断や治療にほとんど進歩がありません。

 今回、希少疾病用医薬品指定を取得したリムパーザは、海外第Ⅲ相臨床試験(POLO試験)において、生殖細胞系列のBRCA遺伝子変異陽性転移性膵がん患者さんの病勢進行または死亡に至るまでの期間をほぼ 2 倍に延長しました。

 具体的には、プラセボ群の無増悪生存期間(PFS:がんの拡大や骨・脳・肺への新たな転移等により増悪するまでの期間)の中央値が 3.8 ヵ月であったのに対し、リムパーザ投与群では 7.4 ヵ月でした。また、病勢進行または死亡のリスクを47%減少させました。

 リムパーザは、「白金系抗悪性腫瘍剤感受性の再発卵巣癌における維持療法」や「BRCA遺伝子変異陽性の卵巣癌における初回化学療法後の維持療法」での承認はありますが、BRCA遺伝子変異陽性転移性膵がんに対するリムパーザの療法としては、本邦未承認です。1日も早い承認が求められます。

参考URL

1)アストラゼネカ 会社概要
https://www.astrazeneca.co.jp/company.html

2)厚生労働省 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品の指定制度の概要
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000068484.html

3)ASCOニュース:すい臓がん治療は、BRCA変異と膵臓がんの関係を解明する
http://www.pancan.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=893:asco%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%84%E8%87%93%E3%81%8C%E3%82%93%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AF%E3%80%81brca%E5%A4%89%E7%95%B0%E3%81%A8%E8%86%B5%E8%87%93%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%98%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8D&catid=113&Itemid=1043

4)厚生労働省 医薬品 具体例
(乳癌に対する分子標的薬B)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000033417.pdf.p11

5)アストラゼネカ リムパーザ、BRCA遺伝子変異陽性卵巣がんの初回治療後の維持療法として適応を拡大
https://www.astrazeneca.co.jp/media/press-releases1/2019/2019061903.html

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

看護師も看護学生を目指す中高生も注目! 2024年看護の日のイベント「かんごちゃんねる」

 フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、毎年5月12日は看護の日と定めています。2024年は5月12日を含む、5月12日〜18日までを看護週間とし、さまざまなイベントが開催されます。看護週間の初日にあたる5月12日には、公益社団法人 日本看護協会が2024年「看護の日

2024/4/11

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
3位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
4位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
5位

採血|コツ、手順・方法、採血後の注意点(内出血、しびれ等

採血とは  採血には、シリンジで血液を採取した後に分注する方法と、針を刺した状態で真空採血管を使用する方法の2種類があります。 採血の準備と手順(シリンジ・真空採血管) 採血時に準備...

250858
6位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
7位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
8位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
9位

第2回 小児のバイタルサイン測定|意義・目的、測定方法、

バイタルサイン測定の意義  小児は成人と比べて生理機能が未熟で、外界からの刺激を受けやすく、バイタルサインは変動しやすい状態にあります。また、年齢が低いほど自分の症状や苦痛をうまく表現できません。そ...

309636
10位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949