佐藤まりこ
2001年、旭川医科大学医学部看護科を卒業。2010年、California RN Licenseを取得。2012年に米国・カリフォルニアに移住。2013年、 Refresher/Reenter Update Education Programで総合病院の急性期病棟実習を修了。現在、LA でRN(Registered Nurse)として活躍中
記事一覧
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編36] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編35] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編34] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編33] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編32] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編31] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編30] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編29] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編28] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編27] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編26] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編25] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編24] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編23] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編22] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編21] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編20] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編19] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編18] 執筆
- 症状の聴取を英語でするには?[循環器科編17] 執筆