1. トップ
  2. 看護記事
  3. すべての著者関係者
  4. 大石醒悟

大石醒悟

記事数:6

兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科 救急科 医長

所属

兵庫県立姫路循環器病センター  循環器内科 救急科 医長

所属学会

日本循環器学会、日本内科学会、心血管インターベンション学会、心不全学会、心臓リハビリテーション学会(近畿地方会評議員)、緩和医療学会、循環器心身医学会(理事)、日本ホスピス・在宅ケア研究会(評議員)

資格

循環器専門医、内科認定医、総合内科専門医、心臓リハビリテーション指導士、心血管インターベンション学会認定医、緩和医療学会認定医

経歴

2005年 北海道大学医学部卒 同年神戸市立中央市民病院にて初期研修
2007年国立循環器病センター心臓血管内科レジデント
2010年より現職

専門分野

重症心不全治療,緩和ケア
心血管インターベンション
心臓リハビリテーション

書籍

心不全の緩和ケア~心不全患者の人生に寄り添う医療~ , 大石醒悟ら編, 南山堂, 2014
慢性心不全のあたらしいケアと管理, 百村伸一・鈴木誠編, 南江堂, 2015
エキスパートが現場で明かす 心不全診療の極意, 佐藤幸人編, 南山堂, 2016
心不全緩和ケアの基礎知識35 佐藤幸人, 坂田泰史編, 文光堂, 2017
実践から識る! 心不全緩和ケアチームの作り方, 大石醒悟ら編, 南山堂, 2018
など

「大石醒悟」の記事一覧

6件/6件

第6回 症例2:在宅での最期を希望する患者さんに対する緩和ケア

▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 患者さん:80歳代男性 病歴  1996年拡張障害に伴う心不全で入院。以降頻回入院歴あり(1999年以降7回、2013年以降5回、計12回入院歴あり)

2018/9/29

第5回 症例1:心不全末期の患者さんに対する緩和ケア

▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 患者さん:80歳代男性 病歴  1986年陳旧性心筋梗塞の診断で冠動脈バイパス術施行。心機能は経年的に低下し、2013年以降2015年までに3回の心不全入

2018/9/22

第4回 緩和ケアの提供体制|心不全の緩和ケアはこう行う②

▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 緩和ケアの提供体制  わが国における全国的な動向として、2016年5月に厚生労働省が「がん等における緩和ケアのさらなる推進に関する検討会」の中で、検討課題として

2018/9/15

第2回 心不全の緩和ケアとは|イチから知りたい! 心不全の緩和ケア②

▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 心不全の緩和ケアとは  第1回「イチから知りたい!心不全の緩和ケア|心不全の病態と特徴①」の図4の中でステージDの選択肢として緩和ケアの提供が挙げられて

2018/9/8

第1回 心不全の病態と特徴|イチから知りたい! 心不全の緩和ケア①

▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 はじめに  心不全の緩和ケアという言葉を聞くと、読者の皆さんはどのようなイメージをもたれるでしょうか。緩和ケアというと、“がんに対して行われるもの”“緩和ケア病棟や

2018/9/1

第3回 薬物療法による症状緩和の実際|心不全の緩和ケアはこう行う①

 呼吸困難や倦怠感など、心不全による患者さんの苦痛に対する緩和ケアついて、主となる薬物療法を中心に、その提供体制も含めてお伝えします。 ▼心不全の看護について、まとめて読むならコチラ 心不全の看護|原因、種類、診断、治療 薬物療法による症状緩

2017/7/23

アクセスランキング

1位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
2位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
3位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
4位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
5位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
6位

アプガースコア(アプガー指数)

【関連記事】 ●新生児仮死における低酸素虚血性脳症の重症度分類|Sarnat分類 ●小児救急におけるトリアージと適切なアセスメント ●第1回 無痛分娩の麻酔の適応、方法、禁忌、外来での説...

248441
7位

陰部洗浄の目的・手順・観察項目〜根拠がわかる看護技術

*2020年4月16日改訂 関連記事 * おむつ交換のたびに陰部洗浄は必要? * 膀胱留置カテーテル 陰部洗浄・挿入・固定のコツ * 在宅療養におけるオムツ使用と陰部洗浄について知...

249675
8位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
9位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
10位

導尿の看護|手順やカテーテルの種類など

導尿とは?  何らかの原因で自力での排尿が困難な場合、尿道口からカテーテルを挿入し、人工的に尿を排出させることを導尿といいます。 【関連記事】 ●持続的導尿とは? 知っておきたいポイント...

308684